BLOG
2020.3.10

春のお悩みランキング

春は冬の寒く緊張した状態から、暖かくなることで副交感神経が優位に傾く季節です。
寒暖の変化によって自律神経が乱れやすい時期でもあり、
この乱れから免疫力の低下が起こり、様々なトラブルに発展していきます。
学生が社会人、受験、入学、など環境の変化のストレスを受ける時期でもありますね。

〜春の主な特徴〜
自律神経が乱れやすい(寒暖の差が激しい)
春はもっとも免疫が落ちる(自律神経の乱れ)
アレルギーが起きやすい(免疫力の低下)
環境の変化が多い(3月〜4月は特に)
ストレスを感じやすい(環境の変化はストレス)


毛髪や頭皮にもトラブルが出てきます。
髪→パサつき、ツヤ感の低下、ボリュームの低下
頭皮→頭皮全体や、毛根部に炎症が起こりかゆみの原因
お肌→肌の機能が低下しやすく敏感になる

〜春のお悩みランキング〜

1位  広がり
2位 パサつき
3位  抜け毛

4位  うねり
5位  ハネる


ヘッドスパは地肌のケア、スキンケア、ストレスケアなど
メリットがありますのでオススメです!!!!!
気になる方は是非スタッフにご相談ください