BLOG
2019.5.31
ヘアケア剤の選び方〜シャンプー編〜
毎日使うシャンプーはとても大事です!!
今日はどんなシャンプーを選んだらいいのかをお伝えしたいと思います

まずシャンプーを選ぶ時に気をつけたいことは『洗浄成分』です!
洗浄成分が強いと髪の汚れだけではなく、
髪の栄養や色素まで流してしまいます。
そうすると、髪がパサついたり、カラーやパーマの持ちが悪くなってしまいます。
さらに頭皮が乾燥して、かゆみやフケなどの原因になってしまいます。
洗浄成分が強いと髪の汚れだけではなく、
髪の栄養や色素まで流してしまいます。
そうすると、髪がパサついたり、カラーやパーマの持ちが悪くなってしまいます。
さらに頭皮が乾燥して、かゆみやフケなどの原因になってしまいます。
・ラウリン硫酸◯◯←洗浄力が強い、刺激性
・ラウレス硫酸◯◯←洗浄力が強い、やや刺激性
・スルホン酸◯◯←洗浄力が強い
・ラウレス硫酸◯◯←洗浄力が強い、やや刺激性
・スルホン酸◯◯←洗浄力が強い
以上の成分が水の次ている場合は洗浄力が強いので、成分表記を気をつけて見てみてください
